国内モバイル端末狙う攻撃が活発化 - 背景に「Roaming Mantis」
日本国内のモバイルデバイスにおいて、オンラインバンキングなどの情報を窃取するトロイの木馬の検知が増加している。検知したユーザーの割合は海外にくらべても高く、背景には攻撃キャンペーン「Roaming Mantis」 の活動があるという。
Kasperskyによれば、同社製品のユーザーにおいて、モバイル端末を対象としたバンキングトロジャンのインストールパッケージを検知した件数が前四半期の1万5410件から、約2.5倍となる4万2115件に増加した。
モバイルデバイスにおける脅威全体から見ても、オンラインバンキングや決済システムの認証情報を狙うトロイの木馬が占める割合が、前四半期の1.57%から3.65%に増加したという。
検知されたユーザーの割合を見ると、「日本」では0.57%のユーザーより検知されており、国別にみるともっとも高い割合だった。前年同期の0.01%や、前四半期の0.13%と比較しても割合が大きく上昇している。
同社は原因について、攻撃キャンペーン「Roaming Mantis」が、2019年第4四半期から日本に対する攻撃を活発化させており、Android端末を狙ったトロイの木馬「Wroba」を使用した攻撃活動が影響したと分析。
「新型コロナウイルス」や「マスクを無料送付」など関心の高いキーワードを悪用したスミッシングを展開し、積極的に「Wroba」を拡散していた。今後も同様の傾向が続くと同社では見ており、注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/06/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
児童の氏名が記載された時間割表を紛失 - 高槻市の小学校
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
公開ファイルに児童情報、ファイルにデータ残存 - 伊勢原市
Palo Altoの移行ツールに脆弱性 - ファイアウォールの認証情報などが漏洩するおそれ
通販サイトで「クレジットマスター」の悪用被害 - 日清ファルマ
2Qクレカ不正利用、前四半期比16%増 - 被害額が過去最多
「Firefox」にゼロデイ脆弱性 - 緊急アップデートが公開
「VMware NSX」に複数の脆弱性 - アップデートが公開
セキュリティビジネス振興に対する意見や情報を募集 - 経産省
「クリティカル」含む脆弱性8件をアップデートで修正 - GitLab