メール送信ミスで顧客のメアド流出 - ヒューマックスシネマ
ヒューマックスシネマは、横須賀HUMAXシネマズにおいてメールの送信ミスがあり、顧客のメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同社によれば、横須賀HUMAXシネマズのリニューアルオープンチケットを予約した顧客に対し、6月3日17時過ぎに引換期間を案内するメールを送信したところ、ミスが発生したもの。
送信先のメールアドレス325件を宛先に入力したため、受信者間でメールアドレスが表示される状態となった。
メールの送信から約10分後に顧客から連絡があり、誤送信が判明。同社では対象となる顧客にメールで謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼した。
(Security NEXT - 2020/06/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
応募者宛のメールで送信ミス、メアドが流出 - 山陰放送
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大