Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ライブアニメソフト「Adobe Character Animator」に深刻な脆弱性

Adobe Systemsは、ライブアニメーションの制作アプリケーション「Adobe Character Animator」に深刻な脆弱性が明らかになったとしてセキュリティアップデートを公開した。

同製品において、バッファオーバーフローが生じる脆弱性「CVE-2020-9586」が明らかとなったもの。「Windows」環境のみ影響を受ける。

脆弱性を悪用されると、リモートよりコードを実行されるおそれがあり、重要度は3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

同社は、「Windows」および「macOS」向けに最新版となる「同3.3」をリリース。適用優先度を3段階中もっとも低い「3」とし、任意のタイミングでアップデートを実施するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/05/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を