Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ管理製品に新版、クラウド対応を強化 - カスペ

カスペルスキーは、法人向けセキュリティ管理製品「Kaspersky Security Center」の新版をリリースした。

同製品は、管理コンソールよりエンドポイントのセキュリティポリシーを管理できるソリューション。脆弱性やパッチの適用状況、データ保護、IT資産管理などの機能を備えている。

今回あらたに管理アプリケーションの新版「同12」をリリース。Google Cloudに対応し、クラウド環境における管理対象マシンを自動で検出できるようになった。またmacOS版の管理に対応している。

また同社は、エンドポイント向けアプリケーション「Kaspersky Endpoint Security」についてもアップデートを行い、「同for Windows 11.3」「同for Mac 11.0.1」「同for Linux11.0.1」をリリースした。

Linux版では、振る舞い検知に対応したほか、「Dockerコンテナ」のスキャン、ネットワーク攻撃防御など機能を強化している。

(Security NEXT - 2020/04/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス