Joomla向けプラグイン「AcyMailing」に脆弱性 - 修正版が公開
コンテンツマネジメントシステム(CMS)「Joomla!」向けに提供されているプラグイン「AcyMailing」に脆弱性が明らかとなった。
同製品は、Acyba製のメールマーケティング機能を提供するプラグイン。リモートより任意のファイルをアップロードできる脆弱性「CVE-2020-10934」が明らかとなった。任意のPHPコードを実行されるおそれがある。
坂上良朗氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施。同センターが報告した時点ですでに修正が進められており、3月23日にリリースされた「AcyMailing 6.9.2」で修正済みだという。
(Security NEXT - 2020/04/07 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
