「SpamAssassin」にセキュリティリリース - 脆弱性2件を修正
スパムフィルタリングソフト「Apache SpamAssassin」の開発チームは、セキュリティアップデートとなる「同3.4.4」をリリースした。
今回のアップデートは、CVEベースで2件の脆弱性に対処したもので、ルール設定ファイルの処理においてシステムのコマンドが実行可能となる「CVE-2020-1930」「CVE-2020-1931」を修正した。
いずれの脆弱性も、米国立標準技術研究所(NIST)による脆弱性データベース「NVD」において、共通脆弱性評価システムであるCVSSv3.1の基本スコアは、最高値10のところ「8.1」とされており、「高(High)」とレーティングされている。
(Security NEXT - 2020/02/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Firefox 138」がリリース - 複数の脆弱性を修正
セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正