IoTに特化した脆弱性診断サービス - サイバーマトリックス
サイバーマトリックスは、IoTデバイス向けの脆弱性診断サービスを提供開始した。
同サービスは、リリース前のIoT製品を対象とした脆弱性診断サービスで、ハードウェアメーカーなどに向けて提供する。ハードウェアやファームウェアのほか、連携するウェブサービスやネットワークなどの診断にも対応している。
おもな診断項目は、ソフトウェアに関する脆弱性のほか、不要なネットワークサービスの確認、デフォルト設定の不備、ウェブアプリケーションの管理画面、ファームウェアの抽出など。
サービスメニューは2種類を用意しており、ツールによる調査をもとに診断を提供する「ベーシック」が60万円から。ツールで発見した部分をさらに手動で検査する「ビジネス」は100万円から。
(Security NEXT - 2019/12/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
文字列関数のバグを自動修正する技術 - NTTと早大が共同開発
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス