Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IoTに特化した脆弱性診断サービス - サイバーマトリックス

サイバーマトリックスは、IoTデバイス向けの脆弱性診断サービスを提供開始した。

同サービスは、リリース前のIoT製品を対象とした脆弱性診断サービスで、ハードウェアメーカーなどに向けて提供する。ハードウェアやファームウェアのほか、連携するウェブサービスやネットワークなどの診断にも対応している。

おもな診断項目は、ソフトウェアに関する脆弱性のほか、不要なネットワークサービスの確認、デフォルト設定の不備、ウェブアプリケーションの管理画面、ファームウェアの抽出など。

サービスメニューは2種類を用意しており、ツールによる調査をもとに診断を提供する「ベーシック」が60万円から。ツールで発見した部分をさらに手動で検査する「ビジネス」は100万円から。

(Security NEXT - 2019/12/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

脆弱性レポート機能の正式提供を開始 - GitHub
ドメインを登録するだけの手軽なセキュリティ診断サービス - イエラエ
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
レッドチーム演習の解説本、Kindle日替セールで87%オフ
米政府、ランサムウェア「ESXiArgs」の復旧ツール - 十分理解して使用を
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
セキュア開発が学べる無料オンラインコンテンツ - Linux Foundation
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC