学生向けCTFコンテストを11月に都内で開催 - NRIセキュア
NRIセキュアテクノロジーズは、SANS Instituteと共同でCTFイベント「NRI Secure NetWars 2019」を11月9日に都内で開催する。
同イベントは、セキュリティ技術に関心を持つ学生を対象としたハッキングコンテスト。2014年から開催しており、今回で6回目。
イベントに用いる「NetWars」は、SANS Instituteが教育用に開発したもので、クイズ形式の問題を解き、合計点数を競う。優勝者は、日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が主催する国内最大級のセキュリティコンテスト「SECCON 2019」の国内大会における出場枠が授与される。
対象はサイバーセキュリティに興味がある18歳以上の学生で、参加費は無料。定員は100人で応募者多数の場合は抽選となる。詳細は同イベントのページから。
(Security NEXT - 2019/09/09 )
ツイート
PR
関連記事
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
アジア地域の若年層向けCTF大会「ACSC 2024」が3月下旬に開催
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝