人的なインシデント調査を機械学習で高速化 - ダークトレース
Darktraceは、検知した脅威の調査プロセスに機械学習を活用した「Cyber AI Analyst」を発表した。
同技術では、教師ありなしの機械学習など、さまざまなアルゴリズムを活用。同社技術者における人的な調査分析時の思考を学習させることで、インシデントの調査プロセスにおける時間の短縮化を図ったという。
同社が実施したテストケースでは脅威の調査から報告までの期間を約9割削減できたとしている。
(Security NEXT - 2019/09/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意