Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「サイボウズGaroon」にSQLiの脆弱性 - 修正パッチがリリース

サイボウズが提供するグループウェア「サイボウズGaroon」に「SQLインジェクション」の脆弱性が明らかとなった。修正パッチがリリースされている。

「同4.10.3」から「同4.0.0」の「ToDoリスト」における一部処理に「SQLインジェクション」の脆弱性「CVE-2019-5991」が含まれていることが明らかとなったもの。

ログイン可能なユーザーによって脆弱性を悪用されると、データベース内のデータを取得されたり、改ざんされるおそれがある。

同脆弱性は、馬場将次氏がサイボウズへ報告したもので、サイボウズでは利用者へ周知することを目的にJPCERTコーディネーションセンターへ報告。調整が実施された。同社では「Garoon 4.10 Service Pack 3」向けに脆弱性を修正するパッチを提供している。

(Security NEXT - 2019/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

3月のMS月例パッチ、産業制御システムへの影響に注意を
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
「Spring Framework」に複数の脆弱性 - 重要度「Critical」も
Apple、「iOS/iPadOS 16.4」を公開 - 「同15.7.4」も同時リリース
Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
「OpenSSL」に脆弱性、重要度低く今後修正予定
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応