Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

パスワードスプレー攻撃が大量発生中 - ウェブメールなど標的に

オーストラリアサイバーセキュリティセンター(ACSC)は、大規模なパスワードスプレー攻撃が展開されているとして注意を呼びかけた。

パスワードスプレー攻撃は、一般的に用いられることが多い安易なパスワードを使用しつつも、特定のIDに対する連続攻撃を避け、アカウントのロックを避けつつ、ログインを試行する攻撃手法。「low-and-slow攻撃」や「リバースブルートフォース攻撃」などと呼ばれることもある。

同じIDに対してログインの試行を連続して行わず、大量に用意したリストに対して単一のパスワードを試行していくことで特定のIDに対する攻撃間隔を広げてシステムにおける異常検知などを回避。同一組織内で大量のエラーが集中しないよう、組織横断的なリストが用いられるケースもある。

同センターによると、オーストラリア国内の組織に対する大規模なパスワードスプレー攻撃が展開されているという。外部へ公開されている「ウェブメール」や「リモートデスクトップアクセス」「Active Directoryフェデレーションサービス(ADFS)」などが標的となっていた。

同国外に対する攻撃状況については言及していないが、国をまたがって攻撃が展開されている可能性もあり、注意が必要だ。

(Security NEXT - 2019/08/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
計算用サーバが攻撃の踏み台に、テストアカを侵害 - お茶大
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
求職情報サイトで遠隔操作やデータ取得の形跡 - 日刊工業新聞
サイトに不正アクセス、テスト環境でPW窃取される - 日水コン
ランサムウェア被害による情報流出を確認 - アニエスベー
淀川河川公園施設予約サイトのテストサーバで不正通信 - 個人情報流出か
発覚2カ月前にもマルウェア実行の痕跡、情報流出は否定 - こころネット
クラウド利用増加で標的型攻撃が進化 - 「初期アクセス」獲得阻止が重要に