MSが「Azure Sphere」評価版を更新、Linux脆弱性を修正 - AKS利用者なども注意
また「Azure Kubernetes Service(AKS)」に関しても脆弱性の影響があり、パッチを当てたカーネルをリリース。必要に応じてアップデートを適用するよう求めている。
「AKS」がデフォルトで利用するAKSクラスターは、6月20日の自動更新でパッチが適用されるが、機能するには再起動が必要。あわせて6月28日より以前に作成されたクラスターを利用している場合は、コードが更新されているか確認するよう求めている。
さらに「Azure HDInsight」についても、脆弱性に対するパッチを適用したイメージを公開。6月24日より以前に作成したクラスターは、再起動の必要があるとして利用者に注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/07/02 )
ツイート
PR
関連記事
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開