大阪市でシステム障害、証明書など発行できず
大阪市においてシステム障害が発生し、各種証明書の発行が行えない状態となっている。
同市によれば、6月7日12時ごろより、同市統合基盤システムのサーバで障害が発生した。
同市区役所や市税事務所、サービスカウンターなどにおいて、証明書の発行などシステムで処理が必要となる業務がほぼ全面的に停止。同日の時点で復旧の見込みは立っていない。
今回のシステム障害で影響を受けた業務は以下のとおり。
住民票、印鑑証明書などの各種証明書の発行
印鑑登録申請
転出証明書の発行
国民健康保険証の発行
介護保険証の発行
医療券、保護決定通知書などの発行
重度障害者医療証の発行
こども医療証の発行
ひとり親家庭医療証の発行
敬老優待乗車証の発行受付
課税証明、納税証明、固定資産税評価証明など各種証明書の発行
(Security NEXT - 2019/06/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
香港グループ会社がランサム被害 - 富士高分子工業
県立博物館のサイト不具合、海外からアクセス集中 - 滋賀県
【特別企画】サイバー攻撃の標的はOS以下のレイヤーへ - 求められる「信頼たる端末」