Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

外部サイトで流出アカウント情報を確認 - 医学系出版社

医学関連書籍を出版するメジカルビュー社のウェブサイトが不正アクセスを受け、会員のアカウント情報が流出した問題で、同社は調査結果を公表した。

同社では、同社運営サイトが不正アクセスを受け、一部登録会員のメールアドレスとパスワードが流出したとして、2018年10月に事態を公表。その後、外部事業者による調査を進めていた。

その後の調査で、同サイトおよび「動画でチェック! 乳腺エコー/運動器関節エコー」に登録した会員5815件のメールアドレスとパスワードが、海外のウェブサイトで約1カ月にわたり公開されていたことが判明した。

今回外部で確認されたファイルに関しては、氏名や住所などは記載されていなかった。海外サイトで公開が確認されたファイルは、すでに削除されている。

(Security NEXT - 2019/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Proself」にゼロデイ攻撃、関係者情報が流出 - 日本学術振興会
自動車パーツの通販サイトに不正アクセス - エンラージ商事
「Citrix ADC」への攻撃、 米当局があらたな手口を公開
「Proself」に対するゼロデイ攻撃で情報流出被害 - 国立環境研究所
ゼロデイ攻撃で受信メールが流出した可能性 - 国立科学博物館
委託先がランサム被害、発注データ流出のおそれ - 積水ハウス
クラウドストレージサービス「RICOH Drive」に不正アクセス - リコー
社会人向け検定サービスサイトに不正アクセス
自社開発エンジンによる「ASMツール」を提供 - GMOサイバーセキュリティ
シェアオフィスサイトが改ざん、顧客情報流出なし - 南海電鉄