Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

動画や音楽の配信サービス狙うPWリスト型攻撃、8カ月で116億件

2018年において動画メディアを対象に展開された規模の大きい3回の攻撃を分析すると、6月に1回、10月に2回発生しており、これらパスワードリスト攻撃における試行回数は、1億3300万回から2億回弱に及ぶという。

これら大規模な攻撃は、いずれも情報漏洩の報告直後に発生しており、攻撃者が盗んだ認証情報を販売する前に試行した可能性があると同社は分析している。

パスワードリスト攻撃の発生元を国別に見ると、「米国」がトップで「ロシア」「カナダ」と続く。攻撃の標的も「米国」がもっとも多く、「インド」「カナダ」と続いた。

(Security NEXT - 2019/05/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゲーム事業者への攻撃が増加 - ただしDDoS攻撃は減少
2020年は1930億件のPWリスト攻撃を観測 - 約10億件を観測した日も
「7pay不正アクセス事件」は約6割が認知 - 「スミッシング」は3割届かず
「STOP!パスワード使い回し!キャンペーン2019」がスタート
政府、決済事業者に不正アクセスへの対策強化を要請
「データ破壊」狙うイランのサイバー攻撃が増加 - 米政府声明
不正ログインで狙われるゲームアカウント - RMTで換金
不正ログインの試行件数が5、6月に上昇 - 1カ月あたり40億件以上
「STOP!パスワード使い回し!キャンペーン」がスタート - 賛同企業も募集中
パスワード認証の無効化で「パスワードリスト攻撃」に対抗 - ヤフー