Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「BIND 9」にリモートより悪用可能な脆弱性 - アップデートがリリース

「BIND 9」にリモートより攻撃可能となる脆弱性が明らかとなり、関係機関では注意を呼びかけている。

同ソフトウェアにおいて、設定以上のTCP接続が可能となる脆弱性「CVE-2018-5743」が明らかとなったもの。脆弱性を悪用されると、割り当てられたファイル記述子が枯渇し、さらにプロセスごとに制限されていない場合は、システム全体へ影響が波及するおそれがある。

権威DNSサーバ、キャッシュDNSサーバの双方に影響があり、Internet Systems Consortium(ISC)では、脆弱性の重要度を「高(High)」とレーティング。悪用の報告はないが、アクセスの多いサーバなどで障害が生じているおそれもあるという。

またISCでは、アサーションエラーが生じる重要度が「中(Medium)」の脆弱性「CVE-2019-6467」についても報告した。

ISCでは、脆弱性を修正した「BIND 9.14.1」「同9.12.4-P1」「同9.11.6-P1」をリリース。脆弱性の判明を受け、日本レジストリサービス(JPRS)やJPCERTコーディネーションセンターでは注意喚起を行っている。

(Security NEXT - 2019/04/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Acronisのデータバックアップ用インフラ製品に深刻な脆弱性 - すでに悪用も
組込システムの検証テストツール「NI VeriStand」に複数脆弱性
SonicWall、「Blast-RADIUS」の緩和策でアドバイザリ
「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「BIND 9」の脆弱性、関連機関がアップデートを強く推奨
「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
「VMware ESXi」「vCenter Server」に脆弱性 - 修正パッチが公開
Oktaのウェブブラウザ向けプラグインにXSS脆弱性
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正
米当局、「Twilio」や「IE」の脆弱性悪用に注意呼びかけ