「jQuery 3.4.0」がリリース - 脆弱性の修正も
JavaScriptのライブラリである「jQuery」の開発チームは、「jQuery 3.4.0」をリリースした。
今回のアップデートでは、パフォーマンスの向上や機能の変更など行われたほか、マイナーな脆弱性の修正を実施している。
具体的には、細工された「Object.prototype」によってメソッド「jQuery.extend」で意図しない動作が生じる脆弱性に対応した。
開発チームでは、「同3.4.0」のリリースにくわえ、従来バージョンに対して修正パッチを提供している。
(Security NEXT - 2019/04/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性