14年分クロネコDM便2.3万件が未達 - ヤマト運輸
ヤマト運輸は、岐阜県において、委託配達員がダイレクトメールなどの投函サービス「クロネコDM便」の一部を配達していなかったことを明らかにした。
同社によれば、委託配達員が2004年から2018年12月までの間に請け負った旧クロネコメール便を含むクロネコDM便のうち、2万2956件を配達せず滞留させていたという。
同社では対象となる荷主に順次謝罪し、対応について個別に相談する。また配達を怠った委託配達員とは、すでに委託契約を解除。今後は委託配達員への指導と教育を徹底するとしている。
(Security NEXT - 2019/01/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
農政情報の案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 燕市