公開PDF資料に個人情報入り表計算ファイル - 資エネ庁
インターネット上の公開資料に本来含まれるべきではないデータが添付されていた問題で、資源エネルギー庁は、6月15日に公開した資料にも個人情報が含まれていたことを明らかにした。
総合資源エネルギー調査会の省エネルギー、新エネルギー分科会が12月13日に実施した会議の事前公開資料において、東北電力の提出ファイルに入札情報が誤って添付されていたことが先に明らかとなっているが、6月15日の会議資料においても同様のミスがあったことが12月17日に判明したという。
日本風力発電協会より提出されたPDFファイルを経済産業省のウェブサイトで事前に公開したが、ファイル上の画像をクリックすると、167事業者における担当者の氏名や連絡先など個人情報が記載された表計算ファイルが開く状態だった。
ファイルを提出した日本風力発電協会、同省ともに確認が不十分で、表計算ファイルが添付されていることに気が付かずに公開してしまったという。すでに問題のファイルはウェブサイト上より削除されている。
(Security NEXT - 2018/12/19 )
ツイート
PR
関連記事
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
区サイトに掲載した体育祭申込書に個人情報 - 目黒区
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所
個人情報の置き忘れや誤交付などが発生 - 横浜労災病院
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所