老舗洋菓子店の通販サイトが改ざん - 正規サイト内でフィッシング、クレカ情報被害
銀座ウエストオンライン通販サイトが不正アクセスにより改ざんされ、クレジットカード情報を詐取する偽ページがサイト内に設置されていたことがわかった。一部顧客の情報が詐取された可能性がある。
同サイトを運営する洋菓子舗ウエストによれば、脆弱性を突く不正アクセスを受け、同サイトが改ざんされたもの。
攻撃者によって同サイト内にクレジットカードをだまし取る偽の決済ページが設置され、クレジットカードによる支払いを希望すると、同フィッシングページへ誘導される状態だったという。
詐取された可能性があるのは、9月12日18時半過ぎから11月2日11時過ぎにかけて、同サイトでクレジットカード決済を利用した顧客のクレジットカード情報668件。クレジットカードの名義、番号、有効期限のほか、セキュリティコードも含まれる。

改ざん後におけるページ遷移のイメージ(画像:洋菓子舗ウエスト)
(Security NEXT - 2018/12/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
採用選考の結果通知メールで異なる宛名を記載 - 東京都