Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware ESXi」などに深刻な脆弱性 - パッチがリリース

VMwareは、「VMware vSphere ESXi」「VMware Workstation」「VMware Fusion」における深刻な脆弱性を解消するアップデートをリリースした。

「SVGAデバイス」の処理において、域外のメモリを読み込む脆弱性「CVE-2018-6974」が明らかとなったもの。脆弱性が悪用されると、ゲストによりホスト上でコードを実行されるおそれがあるという。

同社では「ESXi」向けにパッチを用意したほか、「VMware Workstation 14.1.3」「VMware Fusion 10.1.3」をリリースした。

ただし、9月下旬に発表したばかりの、「VMware Workstation 15」「VMware Fusion 11」に関しては影響を受けないとしている。

20181018_vm_001.jpg
脆弱性の影響やアップデートのバージョン(表:VMware)

(Security NEXT - 2018/10/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性