Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VMwareの「AirWatch Console」に深刻な脆弱性 - 認証回避のおそれ

「VMware Workspace ONE Unified Endpoint Management Console(AirWatch Console)」において認証が回避されるおそれがある深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。

同製品は、エンドポイントのライフサイクルを一元管理するためのソリューション。同製品の「SAML認証」が回避されるおそれがある「CVE-2018-6979」が含まれていることが明らかとなったもので、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」にレーティングされている。

証明書による認証を有効化している場合に、SAMLセッションが偽装されるおそれがある。ただし、証明書認証を利用していない場合の影響は情報漏洩にとどまり、深刻度は「重要(Important)」となるという。

同社では、各バージョンに対してパッチを用意。利用者へ対応を呼びかけている。

20181010_vm_001.jpg
影響があるバージョン(表:VMware)

(Security NEXT - 2018/10/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Samba」に深刻なRCE脆弱性 - アップデートが公開
Adobe、12製品で修正パッチを公開 - クリティカル脆弱性を解消
「Firefox 144」がリリース - 複数の脆弱性を修正
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性