VMwareの「AirWatch Console」に深刻な脆弱性 - 認証回避のおそれ
「VMware Workspace ONE Unified Endpoint Management Console(AirWatch Console)」において認証が回避されるおそれがある深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。
同製品は、エンドポイントのライフサイクルを一元管理するためのソリューション。同製品の「SAML認証」が回避されるおそれがある「CVE-2018-6979」が含まれていることが明らかとなったもので、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」にレーティングされている。
証明書による認証を有効化している場合に、SAMLセッションが偽装されるおそれがある。ただし、証明書認証を利用していない場合の影響は情報漏洩にとどまり、深刻度は「重要(Important)」となるという。
同社では、各バージョンに対してパッチを用意。利用者へ対応を呼びかけている。

影響があるバージョン(表:VMware)
(Security NEXT - 2018/10/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
