Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソニーの音楽管理アプリに脆弱性 - 不正ファイル実行のおそれ

ソニー製オーディオ機器の音楽管理やデータ転送などの機能を提供するWindows向けソフトウェア「Music Center for PC」に脆弱性が含まれていることが明らかとなった。

「同1.0.02」および以前のバージョンにおいて、ソフトウェアのアップデート機能に脆弱性「CVE-2018-0690」が明らかとなったもの。

ダウンロードするファイルの検証に問題があり、マンインザミドル(MITM)攻撃を受けた場合に不正なファイルをダウンロードし、実行するおそれがある。

同脆弱性は、電子の妖精氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したものでJPCERTコーディネーションセンターが調整を実施。同ソフトを開発するソニービデオ&サウンドプロダクツでは、メジャーアップデートとなる「同2.0.00」をリリースし、同脆弱性に対処した。

(Security NEXT - 2018/10/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消