「Mingw-w64」由来の実行ファイルに「ASLR」を利用しない脆弱性
「Mingw-w64」において作成されたWindows実行ファイルが、利用するとされる脆弱性保護機能を実際は利用していないことが判明した。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。
同ソフトは、「MinGW(Minimalist GNU for Windows)」のフォーク。デフォルトで作成したWindows実行ファイルにおいて、メモリ空間をランダムに配置することで、脆弱性に対する攻撃の影響を緩和する「ASLR(Address Space Layout Randomization)」を利用するとされるが、実際は同機能を利用していない脆弱性「CVE-2018-5392」が判明した。
実行ファイルのPEヘッダに「ASLR」との互換性を示す内容を含むものの、再配置テーブルが削除され、「ASLR」を利用しておらず、「ROP(return-oriented programming)」攻撃に対して脆弱だという。
CERT/CCでは、同脆弱性の回避策として「ASLR」の再配置テーブルを強制的に保持させる方法を紹介。利用者へ注意を呼びかけている。
脆弱性の影響を受けるベンダー(表:CERT/CC)
(Security NEXT - 2018/08/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ALSIの複数製品にCSRF脆弱性 - OEM製品にも影響
複数Adobe製品にアドバイザリ - いずれも「クリティカル」脆弱性含む
「Ivanti Endpoint Manager」に深刻な脆弱性 - 修正パッチを公開
「Adobe Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性2件を修正
「Citrix Workspace app」のWindows版に複数の脆弱性が判明
「Chrome」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消
Fortinet、セキュリティアドバイザリ10件を公開
MSが月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性含む79件に対応
「Twig」に脆弱性 - EOLの旧版にもアップデートを用意
Wi-Fiルータ管理ツール「Synology Router Manager」に脆弱性