Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware Tools」に権限昇格のおそれ - アップデートがリリース

「VMware Tools」にゲストマシン上で権限昇格や情報漏洩が生じるおそれがある脆弱性が含まれていることがわかった。

Windowsで動作する「Host Guest File System (HGFS)」において域外のメモリを読み込む脆弱性「CVE-2018-6969」が含まれていることが明らかになったもの。

脆弱性の悪用には、ファイルシェアが有効となっている必要があるが、悪用されると情報漏洩が発生したり、ゲストマシン上で権限の昇格が生じるおそれがあるという。重要度は4段階中2番目にあたる「重要(Important)」。

「同10.x」および以前のバージョンに影響があり、同社では「同10.3.0」を提供するという。Windowsにおける仮想マシンごとに同ツールをアップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/07/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を