Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Acrobat/Reader」に複数の深刻な脆弱性 - 7月10日にアップデート予定

Adobe Systemsは、「Adobe Acrobat」および「Adobe Reader」に複数の深刻な脆弱性が存在するとして、セキュリティアップデートの準備を進めている。脆弱性の悪用は確認されていないという。

20180706_as_001.jpg
アップデートの事前予告を行ったAdobe Systems

各社が定例のセキュリティアップデートを公開するいわゆる「パッチチューズデー」の7月10日にあわせ、「Windows」および「Mac OS」向けにアップデートの準備を進めているもの。

適用優先度は、3段階中2番目にあたる「2」とレーティングしており、30日以内を目安にアップデートすることを推奨している。

(Security NEXT - 2018/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース