ファイア・アイのCTOに伊東寛氏が就任

伊東寛氏
FireEyeは、7月1日付けで日本法人の最高技術責任者(CTO)に伊東寛氏が就任したと発表した。
同氏は陸上自衛隊で初のサイバー戦部隊であるシステム防護隊の初代隊長を務めたほか、技術、情報およびシステム関係の部隊指揮官や幕僚などを歴任。
2007年以降は、シマンテック総合研究所の主席アナリストや、ラックのナショナルセキュリティ研究所所長を務め、2016年5月から2018年5月までは経済産業省において、サイバーセキュリティ・情報化審議官を務めた。
(Security NEXT - 2018/07/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FireEye」が「Mandiant」に社名変更 - クラウドプラットフォームに注力
マルチクラウド対応の集中管理製品「FireEye Cloudvisory」
国家関与のサイバー攻撃、新型コロナ問題に便乗 - 中国のグループも
サイバーフィジカルシステムの脅威情報サービス - FireEye
既存のメール脅威対策を評価する無料サービス - 「Office 365」環境向けに
ウクライナ停電にも関与した攻撃グループ、国内複数物流企業を標的に
米朝首脳会談の影響で韓国に対する攻撃が増加 - 周辺国関連組織が関与か
ファイア・アイ、アカデミックパッケージを刷新 - 全製品を対象に
ファイア・アイ、中小企業向けに運用保守まで含めたパッケージ
日本IBM、SIEM製品のパートナーを拡充