Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性見つかった6製品、開発者から応答なく未修正 - 利用中止呼びかけ

脆弱性が見つかりながらも開発者と連絡が取れず、アップデートされずに脆弱性が放置されている6製品についてJVNで情報が公開された。利用の中止が呼びかけられている。

今回JVNを通じて脆弱性情報が公開されたのは「WebProxy」「QQQ SYSTEMS」「Tiny FTP Daemon」「ViX」「PHP 2chBBS」「ArsenoL」の6製品。「QQQ SYSTEMS」に関しては、4件の脆弱性が報告されている。

製品によって影響を受ける脆弱性の種類は異なるが、「バッファオーバーフロー」や「OSコマンドインジェクション」「クロスサイトスクリプティング(XSS)」などの脆弱性が報告されている。

いずれも開発者に対し、一定期間連絡を試みたが応答がなく、脆弱性の存在をを知らずに利用者が使用し続けるおそれがあり、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドラインの条件を満たしたとして周知を目的に情報が公開された。

脆弱性の影響を受けるおそれがあるとして利用中止を検討するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/03/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性