Intel、脆弱性「Spectre」を軽減する「Skylake」向けマイクロコードをリリース
CPUにおいて投機的実行に対し、サイドチャネル攻撃が可能となる脆弱性「Spectre」「Meltdown」が見つかった問題で、Intelは「Skylake」向けに脆弱性を軽減するマイクロコードをリリースした。
Intelの上席副社長兼データセンター事業本部本部長であるNavin Shenoy氏が明らかにしたもの。
同社は、脆弱性の影響を緩和するため、OEMパートナー向けにファームウェアのアップデートを提供していたが、再起動が繰り返される不具合が1月上旬に判明。
アップデートの適用を中止するよう求めるとともに、「Broadwell」「Haswell」における原因を特定できたとしてコードの検証作業を進めていた。
(Security NEXT - 2018/02/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開

