Intel、脆弱性「Spectre」を軽減する「Skylake」向けマイクロコードをリリース
同社では、問題を解決した「Skylake」ベースのプラットフォーム向けマイクロコードを用意。2月5日の週のはじめより同社パートナーやOEM向けに提供を開始した。「Spectre」の脆弱性「CVE-2017-5715」の影響を緩和している。
同社ではマイクロコードを提供する対象プラットフォームを順次拡大するとしており、OEMファームウェアのアップデートを通じて利用できるようになるとしている。
またパートナーに対し、テストが実施できるようベータ版のマイクロコードの提供についても続けていく方針。
(Security NEXT - 2018/02/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処