「VMware ESXi」など複数製品に脆弱性 - アップデートがリリース
「VMware ESXi」をはじめ、「VMware vCenter Server Appliance(vCSA)」「VMware Workstation」「VMware Fusion」などに脆弱性が含まれていることが明らかとなった。
同社によれば、認証されたVNCセッションにおいてスタックオーバーフローが生じる「CVE-2017-4941」や、ヒープオーバーフローが生じる「CVE-2017-4933」など、複数の脆弱性が明らかとなったもの。
クロスサイトスクリプティングの脆弱性「CVE-2017-4940」や権限の昇格「CVE-2017-4943」なども含め、あわせて4件が明らかとなった。脆弱性によって影響を受ける製品、バージョンなどが異なるが、これら脆弱性の重要度はいずれも4段階中上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングされている。
同社は、修正パッチやアップデートとして「ESXi 650-201712103-SG」「同650-201710401-BG」「同600-201711103-SG」「同600-201711101-SG」「同550-201709102-SG」「同550-201709101-SG」「vCSA 6.5 U1d」「Workstation 12.5.8」「Fusion 8.5.9」をリリースした。
(Security NEXT - 2017/12/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
