Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

町内会や同窓会など名簿作成時の注意点は? 政府が紹介動画

政府は、名簿作成時における個人情報の取り扱いに関して、注意点を紹介する動画を公開した。

内閣官房内閣広報室と内閣府大臣官房政府広報室が共同で運営する「政府インターネットテレビ」で、名簿を作成する際の個人情報の扱い方について、押さえておきたい注意点を取りまとめ、動画として紹介しているもの。

同動画では、町内会の名簿作りを例に挙げ、個人情報を収集する際のポイントや、作成後の注意点、名簿を本人に断りなく提供してもいい場合など、個人情報の取り扱いルールについて解説している。

(Security NEXT - 2017/10/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
サイト掲載ファイルに個人情報、墨塗りするも参照可能 - 大鰐町
一部ユーザーで不正ログイン被害、他利用者情報にもアクセス - 雑誌ネット書店
クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市