Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

特定地区の粗大ごみ収集受付票のみが所在不明に - 大阪市

大阪市の委託先において、個人情報が記載された粗大ごみ収集受付票が所在不明になっている。

同市によれば、9月18日8時ごろ、粗大ごみ収集運搬業務の委託先事業者において、受付票を紛失していることが判明したもの。

同月16日に同事業者が事務室内で受付票の枚数を確認し、同室内で保管していたが、受付票302件のうち、生野区の受付票117件のみ所在がわからなくなっているという。

受付票には、粗大ごみ収集の申込者の氏名や住所、電話番号、収集場所付近の地図、収集品目などが記載されていた。

対象となる申込者に対し、事業者が説明と謝罪を行っている。収集業務に関してはリストを再出力したため、影響なかった。

(Security NEXT - 2017/09/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
個人情報含む資料を工事現場に置き忘れて一時紛失 - 名古屋市
市立病院の患者情報含む週間予定表が所在不明に - 神戸市
中学校で生徒の個人情報含む書類が所在不明 - 大阪市
常時施錠管理の書類が所在不明に、誤廃棄か - 網走信金
修学旅行中に高校生徒の個人情報含む資料を紛失 - 静岡県
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
支援学校で通学バス乗車名簿を紛失 - 大阪府