Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTT西、セキュリティ人材約400人を活用して一元的にセキュリティ支援

NTT西日本は、ICT環境における多層防御や運用監視など、一元的にセキュリティ対策を支援するサービスを順次提供開始する。

「Bizひかりクラウド セキュリティ」では、基幹業務とインターネット環境を分離する「エンドポイント対策」をはじめ、UTMなど活用する「ゲートウェイ対策」、24時間体制の機器監視を提供する「運用監視」などのメニューを提供。遠隔監視だけでなく、オンサイト対応も可能となっている。

また汎用的なセキュリティ対策サービスをパッケージ化した「セキュリティおまかせプラン」を用意。同社では、約200カ所のサポート拠点や、約400人のセキュリティ人材を活用。サービスを展開していくという。

(Security NEXT - 2017/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ
「Zabbix」の延長サポートサービスを開始 - サイバートラスト