Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

dit、Savvius製のネットワーク品質監視ツールを発売

ディアイティは、ネットワークの状況をリアルタイムで可視化する新技術を搭載したネットワーク管理ソリューション「Omnipliance Ultraシリーズ」とスタンドアロン型の「Savvius Spotlightアプライアンス」を、10月1日より提供開始する。

これら製品では、米Savviusの技術「Savvius Spotlight」を搭載。ネットワークのトランザクションを集約、解析することで、遅延、ネットワーク品質、利用状況、飽和状況の4要素から、ネットワークパフォーマンスの低下をリアルタイムに検知することができる。

「Omnipliance Ultraシリーズ」では、同技術をパケットキャプチャ、レコード機能を持つ「Omnipliance」を一体化した。必要に応じて問題となっているパケットの詳細情報まで解析できる。またSavvius Spotlightアプライアンスは、従来のOmniplianceシリーズと組みあわせることで、同様の機能を利用できる。

(Security NEXT - 2017/08/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
ランサム被害でシステム障害、生産に大きな影響なし - 美濃工業
一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
監視カメラやNASを狙う「Mirai」感染活動を引き続き観測 - JPCERT/CC
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD