Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

詳細調査の結果を公表、情報流出の形跡確認されず - ソフバンテク

さらにイベントログやジャーナル、外部へのアクセス履歴について調べたが、これら調査により取引先情報が格納されたファイルや、ファイルが保存されていたドライブに対するアクセスの痕跡は確認されなかったという。

同社ではこれら調査の結果を受けて、取引先の顧客に対する直接的な影響は想定しにくいと結論付けた。引き続き再発防止策に取り組むとしており、情報管理ポリシーや手順全体の点検、不要なアカウントの棚卸し、パスワード監査などを実施していく。

20170728_sb_001.jpg
詳細調査の内容(表:ソフトバンク・テクノロジー)

(Security NEXT - 2017/07/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性