Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

職員採用試験で受験者本人以外の全受験票を誤交付 - 静岡県

静岡県は、職員採用試験の受験票交付画面において、各申込者に全申込者の受験票を誤って交付するミスがあったことを明らかにした。

同県によれば、6月21日13時半過ぎに公開した受験票の交付画面において、本人分の受験票だけでなく、誤って受験申込者全員の受験票を交付してしまったという。公開より5分後に受験申込者から指摘があり、問題が判明した。

閲覧可能となっていたのは、交付対象となった286人分の受験票。氏名や生年月日、受験番号、申し込んだ職種などが記載されていた。2017年度からあらたに導入した電子システムを利用したところ、職員が操作を誤り、交付してしまったという。

同県では同日15時過ぎに問題の受験票に関するデータを削除。受験票を閲覧した申込者15人に電話で連絡し、事情を説明した。またデータをダウンロードした申込者10人にデータの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2017/06/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県