防衛装備庁「電子入札システム」のインストーラに再び脆弱性
防衛装備庁の「電子入札・開札システム」のインストーラに脆弱性が見つかった。5月下旬に公表された脆弱性とは異なる脆弱性で、最新版では、すでに修正済みだという。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、インストーラにおける検索パスの指定に脆弱性「CVE-2017-2208」が含まれていることが明らかとなったもの。意図しない実行ファイルを呼び出すため、任意のコードを実行されるおそれがある。
5月25日に意図しないライブラリファイルを読み込む「CVE-2017-2178」が明らかとなっているが、今回明らかとなったのは、別の脆弱性だという。
同庁やセキュリティ機関では、インストーラを利用する際は、脆弱性が修正済みとなっている最新版を利用するよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/06/12 )
ツイート
PR
関連記事
「Firefox」に脆弱性、アップデートを公開 - 「クリティカル」との評価も
「Ivanti Workspace Control」に複数脆弱性 - アップデートを公開
新規セキュリティアドバイザリ14件を公開 - SAP
「Wazuh」や「Windows WEBDAV」の脆弱性悪用に注意
「GitLab」に複数脆弱性 - 早急にアップデートを
MS、6月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性などへ対応
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に複数脆弱性 - 権限の昇格やセッション管理不備など修正
「Chrome」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートで解消
「Adobe Commerce」に緊急対応必要な脆弱性 - 「Magento」も注意