Apple、スマートデバイス向けに「iOS 10.3.2」をリリース - 脆弱性41件を解消
Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 10.2」をリリースした。
今回のアップデートでは、「WebKit」に関連する脆弱性23件やカーネルに関する脆弱性3件、「SQLite」に関する脆弱性6件をはじめ、CVEベースであわせて41件の脆弱性を修正した。
「Safari」や「iBooks」や通知機能やオーディオ処理、テキスト入力の脆弱性などについても解消している。今回のアップデートで同社が修正した脆弱性は以下のとおり。
CVE-2017-6989
CVE-2017-2502
CVE-2017-2497
CVE-2017-6981
CVE-2017-6979
CVE-2017-2501
CVE-2017-2507
CVE-2017-6987
CVE-2017-6982
CVE-2017-2495
CVE-2017-2498
CVE-2017-2513
CVE-2017-2518
CVE-2017-2520
CVE-2017-2519
CVE-2017-6983
CVE-2017-6991
CVE-2017-2524
CVE-2017-2496
CVE-2017-2505
CVE-2017-2506
CVE-2017-2514
CVE-2017-2515
CVE-2017-2521
CVE-2017-2525
CVE-2017-2526
CVE-2017-2530
CVE-2017-2531
CVE-2017-2538
CVE-2017-2539
CVE-2017-2544
CVE-2017-2547
CVE-2017-6980
CVE-2017-6984
CVE-2017-2504
CVE-2017-2508
CVE-2017-2510
CVE-2017-2528
CVE-2017-2536
CVE-2017-2549
CVE-2017-2499
(Security NEXT - 2017/05/16 )
ツイート
PR
関連記事
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も