警視庁のウェブサーバに大量アクセス - 一時閲覧不能に
警視庁のウェブサイトにアクセスが集中し、障害によって一時サイトが閲覧できない状態が発生した。
同庁によれば、4月28日13時過ぎ、同庁サイトのウェブサーバに対する大量のアクセスが発生。処理能力を超えるアクセスであったために障害が発生し、ウェブサイトを閲覧できない状態に陥った。現在は復旧している。
(Security NEXT - 2017/04/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
サイバー攻撃でシステム障害、情報流出は調査中 - 地域支援型の投資会社
サイバー攻撃でシステム障害、影響を調査 - みちのりHD
サイバー攻撃により障害、影響など調査 - 日本セラミック
大分のスーパーがランサム被害 - 臨時休業するも翌日再開
サーバがランサム被害、ファイルが暗号化 - 不動産仲介会社
サーバやPCにサイバー攻撃、受注や出荷に影響なし - 日邦バルブ
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡