ピアノコンクールサイトで申込者の身分証明書など閲覧可能に - 河合楽器
河合楽器製作所は、国際ピアノコンクールのサイトにおいて、特定の操作を行うことで個人情報が閲覧可能な状態にあったことを明らかにした。
同社が運営する「第1回Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール」のウェブサイトにおいて、1月11日から4月6日9時過ぎまでの間、コンクール参加申込者の個人情報が閲覧可能な状態だった。外部からの指摘により判明した。
期間中に特定の操作を行うことで、同サイトからコンクールへの参加を申し込んだ260人に関する運転免許証やパスポートなどの身分証明書や顔写真のデータが閲覧できたという。
同社では、個人情報の閲覧ができないようプログラムを修正。対象となる申込者には書面による説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2017/04/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開