Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ関連の問題3件へ対処した「WordPress 4.7.2」がリリース

コンテンツマネジメントシステム(CMS)であるWordPressの開発チームは、セキュリティリリースとなる「WordPress 4.7.2」をリリースした。

今回のアップデートでは、セキュリティに関する3件の問題へ対応。クロスサイトスクリプティング(XSS)のほか、一部関数においてコア部分へ直接影響ないものの、プラグインやテーマにおいてSQLインジェクションが生じることを防ぐため、セキュリティ対策を施した。

今回のアップデートを受け、開発者チームでは速やかにアップデートするよう強く推奨している。

(Security NEXT - 2017/01/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目