Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IIJ子会社、EUデータ保護規則視野に「BCR」の承認取得目指す

インターネットイニシアティブ(IIJ)の子会社であるIIJ Europeは、同社グループにおける「拘束的企業準則(BCR)」についてイギリスのデータ保護機関より承認を得るために申請を行ったことを明らかにした。

2018年5月に「データ保護規則(GDPR)」が施行されることから、10月14日にイギリスのデータ保護機関である「Information Commissioner's Office(ICO)」へ申請を行ったもの。同社では2017年秋ごろを目処に承認を取得したいとしている。

日本国内の企業がEEA域内においてビジネスを行う場合、BCRなど承認を得ることはもちろん、データ処理にあたって同規則を遵守する事業者を使用する必要がある。そのためクラウドサービスを展開する同社では、BCRの承認を取得することで、同地域に向けてビジネスを展開する国内事業者の需要へ対応したいとしている。

(Security NEXT - 2016/12/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
先週注目された記事(2025年7月6日〜2025年7月12日)
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
先週注目された記事(2025年6月8日〜2025年6月14日)
「個人情報を考える週間」がスタート - 「うっかり」から「しっかり」へ
先週注目された記事(2025年5月11日〜2025年5月17日)
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)