IIJ子会社、EUデータ保護規則視野に「BCR」の承認取得目指す
インターネットイニシアティブ(IIJ)の子会社であるIIJ Europeは、同社グループにおける「拘束的企業準則(BCR)」についてイギリスのデータ保護機関より承認を得るために申請を行ったことを明らかにした。
2018年5月に「データ保護規則(GDPR)」が施行されることから、10月14日にイギリスのデータ保護機関である「Information Commissioner's Office(ICO)」へ申請を行ったもの。同社では2017年秋ごろを目処に承認を取得したいとしている。
日本国内の企業がEEA域内においてビジネスを行う場合、BCRなど承認を得ることはもちろん、データ処理にあたって同規則を遵守する事業者を使用する必要がある。そのためクラウドサービスを展開する同社では、BCRの承認を取得することで、同地域に向けてビジネスを展開する国内事業者の需要へ対応したいとしている。
(Security NEXT - 2016/12/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「自分は絶対に大丈夫!」との思い込みこそ危険 - 無料啓発教材を公開
先週注目された記事(2025年3月16日〜2025年3月22日)
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
先週注目された記事(2025年2月23日〜2025年3月1日)
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
侵入後に即攻撃するランサムウェア「Ghost」に注意 - 70カ国以上で被害
先週注目された記事(2025年2月9日〜2025年2月15日)
先週注目された記事(2025年2月2日〜2025年2月8日)
「STOP!名簿流出」啓発で「転スラ」とコラボ - 個情委