Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

KPMGとラック、サイバーセキュリティ経営の支援ソリューションで協業

KPMGコンサルティングとラックは、企業における「サイバーセキュリティ経営」を支援するソリューションについて共同で開発、提供すると発表した。

今回の協業により、両社はそれぞれが持つ経営管理や監査、リスクマネジメント、セキュリティに関するノウハウを活用。「サイバーセキュリティ経営」を支援する「サイバーインテリジェントプラットフォーム」を開発、提供するという。

同プラットフォームでは、組織やサプライチェーンの管理、リスク分析、セキュリティ監査などマネジメントを支援する機能や、セキュリティや脅威情報の管理機能を提供。さらに経営者が運用状況をモニタリングするためのダッシュボードを用意している。

(Security NEXT - 2016/12/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
サイバー攻撃でシステム障害、情報流出は調査中 - 地域支援型の投資会社
【特別企画】ECサイト運営者は要注意、「人まかせのセキュリティ」が招く危険
【特別企画】なぜ今「ASM」が注目されるのか - 攻撃者視点こそ防御のかなめ
【特別企画】診断項目数だけでは選べない!? 知っておきたい「脆弱性診断サービス」選びのコツ
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
農林業センサスの対象候補リストを紛失、「かたり調査」に注意喚起 - 豊見城市
個人情報流出の可能性が判明 - 浜松地域イノベーション推進機構
農林業センサスの調査関係書類を紛失 - 栃木県
医療機関の届出書類が所在不明、袖机ごと廃棄か - 東京都