Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VMwareの一部製品に「Dirty COW」の脆弱性

VMwareの複数製品に、「Dirty COW」の脆弱性が存在することがわかった。同社は一部製品向けにアップデートの提供を開始している。

「VMware Identity Manager」「vRealize Automation」「vRealize Operations」の一部バージョンに、ローカル環境のLinuxカーネルにおいて、別名「Dirty COW」としても知られる権限昇格の脆弱性「CVE-2016-5195」の影響を受けることが判明したもの。

同社は、重要度について4段階中、上から3番目の「重要(Important)」にレーティング。「vRealize Operations」の一部バージョンに対してアップデートの提供を開始しているが、「Identity Manager」や「vRealize Automation」や「vRealize Operations」の一部バージョンへの提供については「未定」となっている。

(Security NEXT - 2016/11/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も