「ウイルスバスター」次期バージョンでランサムウェア対策を強化 - ベータ版を公開
トレンドマイクロは、コンシューマー向けセキュリティ対策ソフト「ウイルスバスタークラウド」の次期バージョンについて、7月31日まで試用できるベータ版を公開した。
同ベータ版は、Windows向けのプログラム。次期バージョンでは、不正プログラムの感染を防ぐ挙動監視機能を強化し、正規プログラムを偽装する挙動を検知する機能を搭載した。同機能は、ランサムウェア対策の面も持つという。
また脆弱性対策機能を強化。脆弱性を悪用する挙動を検知してブロックするほか、攻撃に使われやすい「Adobe Reader」や「Java」のバージョンをチェックし、最新版へのアップデートを促すメッセージをポップアップで表示する機能を搭載した。
同ベータ版は、専用ページからダウンロードできる。6月20日まで利用者からアンケートを募集し、寄せられた意見を今後の製品開発に活かしていく。
(Security NEXT - 2016/05/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ランサム被害が発生、製品出荷などに影響 - 業務用加湿器メーカー
ランサム被害で出荷停止、2日後より順次再開 - オオサキメディカル
ランサム攻撃でサーバやPC30台が被害 - 清掃用品メーカー
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
サーバがランサム感染、情報流出は調査中 - ソフトウェア開発会社
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社