ソフォス、クラウドの仮想環境利用したマルウェア解析オプション
ソフォスは、同社ゲートウェイ製品向けにクラウドでマルウェアを解析するオプションサービス「Sophos Sandstorm」を提供開始した。
同サービスは、未知のファイルを受信した際にクラウドのサンドボックス上で実行し、ファイルの挙動を調べる同社セキュリティ製品向けのオプションサービス。対応製品は「Sophos UTM 9.4」および「Sophos Email Appliance 4.0」。
実行時の挙動をクラウド上の仮想環境で解析後、実行の可否についてゲートウェイ製品へ通知する。また脅威のふるまいや解析に関するレポートを参照することも可能。
「Sophos UTM」において、10ユーザーの企業が利用する場合、オプションの初年度における参考価格は、2万7000円。
(Security NEXT - 2016/04/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Flowise」のRCE脆弱性 - 旧版に影響と説明
「Firefox」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Firefox」にアップデート - Chromeゼロデイの類似脆弱性に対処
「Firefox 138」がリリース - 複数の脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Java環境向けテンプレートエンジン「jinjava」に深刻な脆弱性
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性