Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アドバンスデザイン、フォレンジック向けデータ取得ツール

アドバンスデザインは、データ取得製品「CyberCopier」と「Atola Insight Forensic」を発表した。

「CyberCopier」は、ハードディスクなどからデータを取得し、保全するハードウェア製品。対象のパソコンからハードディスクやSSDを取り出すことなく、USB経由で内部のデータを取得できるとしており、効率良くデータを取得できるよう「分散コピー機能」「櫛状コピー機能」を搭載したという。

また物理障害が発生しているハードディスクやSSDからデータを取得する「Atola Insight Forensic」をリリースした。ハードディスクの診断、検査機能、ハッシュ値計算、ファームウェア修復機能、データ消去機能などを提供する。

(Security NEXT - 2016/04/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
ランサム攻撃で個人情報流出の可能性 - 三菱ふそう販売会社
サイバー攻撃で個人情報流出、外部からの接触も - カンタス航空 
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
委託先で個人情報流出か、セキュリティ監査に虚偽報告 - ソフトバンク
指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン
外部審査員がサポート詐欺被害、PC内に審査情報 - JARI-RB
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー