Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

県委託の結婚相談所でシステム障害、氏名を誤表示 - 宮崎県

宮崎県が宮崎商工会議所に委託運営しているみやざき結婚サポートセンターでシステム障害が発生し、一時会員の氏名が関係ない別の会員から閲覧可能な状態だったことがわかった。

12月3日から5日の間、同センターのウェブサイトでシステム障害が発生。会員マイページにおいて、本来は非公開となる会員氏名がほかの会員から閲覧できる状態となっていた。

同センターではサイトの全システムを停止して、システムチェックおよび改修を行い、安全が確認できたとするコンテンツから11日より順次再開。また対象となる会員には、個別に連絡するなどの対応を行っている。

(Security NEXT - 2015/12/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業