ESETが「OS X El Capitan」へ専用プログラムで対応
キヤノンITソリューションズは、同社が取り扱うESET製セキュリティ対策製品において、最新のMac OSである「OS X 10.11 El Capitan」への対応バージョンを提供開始した。
「同10.11 El Capitan」向けに専用プログラムとなる「ESET Cyber Security Pro V6.1」「ESET Cyber Security V6.1」の提供を開始したもの。コンシューマー向け製品、法人向け製品のいずれも対象で、有効なライセンスを所有している場合、同社サイト上よりプログラムを入手し、無償でバージョンアップできる。
なお、同バージョンは、「同10.11 El Capitan」以外のOSでは利用できない。またプログラムに不具合があり、体験版としては利用できないため、注意が必要。
(Security NEXT - 2015/11/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
先週注目された記事(2025年5月4日〜2025年5月10日)